トップ > 今解き教室シリーズバックナンバー > 時事から学ぶ小論文2021年度 > 小論文 2021 第4号(2021年7月刊) − 時事から学ぶ 小論文 添削指導付 2021 第4号(2021年7月刊)
小論文 2021 第4号(2021年7月刊) − 時事から学ぶ 小論文 添削指導付 2021 第4号(2021年7月刊)
「時事から学ぶ 小論文 添削指導付」(テキスト32ページ&解答・解説16ページ)第4号(2021年7月刊)
大学入試によく出る朝日新聞の記事を使った
小論文対策と添削指導に最適な教材です。
詳しくはこちら(
時事から学ぶ小論文添削指導付とは)
<テーマ>
第4号 【教育編】
学びの未来を創る
<目次>(予定)
《解説》コロナ禍で進むデジタル化・格差拡大と教育をめぐる課題
・新型コロナの影響、教育の現場も大きく変化
・経済格差に伴う教育格差、求められる支援は
・デジタル教科書の方向性と課題
・大学入試改革をめぐる議論と今後の課題
・防災・危機管理意識を高める教育とは
・教育をめぐるその他のニュース
《読解・論述》
・天声人語〈要約〉 教育の未来と課題を考える文章の要約
・新聞記事〈読解1〉 一斉休校から1年 教育現場へのコロナの影響
・新聞記事〈読解2〉 デジタル教科書が学校に 展望と課題は
・社説〈思考〉 教師の仕事を魅力的にするには
・社説と記事〈思考〉 命の大切さ 教育でどう伝えるか
・論述に挑戦1 教育格差を減らすために
・論述に挑戦2 望ましい大学入試のあり方とは
・提出課題に挑戦 日本の教育をより良くするためには
※添削指導1回分が付きます。
※国内(離島含む)は送料無料です(海外は配送不可)